・Baby (0〜1歳)
・Toddler (2〜3歳)
・Kids (4〜5歳)
・Lower elementary (6〜8歳)
・Age 9+ (9〜10歳)
・イベント
・アクティビティ
・読み物その他

家庭で楽しく親子で英語習得にチャレンジしてみませんか

NYのJoyから、彼女の子ども達が日本語習得に使っていて、毎日その子のレベルに合わせて楽しく学ぶことができるとても良いアプリとして「Duolingo」をオススメされました。実際に、私自身お試しで使ってみましたが、とても楽しく進めていくことができ、よくできているなと感心しました。

その子のレベルに合わせて、いろいろな質問が出てきますので、それにクイズのように答えていって、そのレベルをクリアするとポイントがもらえます。説明の部分は、全て日本語でお使いいただけます。素晴らしいのは、スピーカーマークで何度も音を繰り返し聴いたり、聞き取れない場合は「カメさんスピーカー」のアイコンをクリックして、ゆっくり言葉を区切って発音するバージョンを聞くこともできるようになっていて、ヒアリングと読む・書くをカバーしているところです。こちらは、英語が苦手なパパ・ママにもオススメです。毎日5分〜15分程度スマホで楽しく英語クイズに挑戦するだけで、英語学習を進めていくことができます。小学生から大人まで、無理なく楽しくチャレンジできます。

ただDuolingoには、大きな問題点があります。幼少期の発語から言語習得のプロセスでは、まず最初にイメージとワードの音をセットにして習得していきます。そこから始めて徐々に、実生活の中での指差しと声掛けや、絵本・フラッシュカードを使っての対話や遊びによって、いろいろなもののイメージとワードのスペルと音とをセットにして覚えていくことで、ボキャブラリーを増やしていくのです。また日常生活の中での会話を通して文章(テキスト)の意味を理解させていき、その後、読み書きにつなげていきます。こうした言語習得の最初の大切なプロセスは、このソフトではカバーされていません。

母国語である日本語の言語習得でもファーストステップにある就学前の幼児期のお子さんの場合は、英語習得においてもファーストステップとして、フラッシュカードや絵本、おもちゃなどを用いて、大人が一緒に遊んだり対話したりする中で、イメージとワードのスペルと音とをセットにして覚えていくプロセスを踏むことが最優先ですので、Diolingoは向いていません。小学生以上のお子さんでも、英語のボキャブラリーが、ある程度ないと、Duolingoだけで英語習得していくことは無理だと思います。また常にボキャブラリーを増やしていく機会を別に設けていかなければ、直ぐに飽きてつまらなくなってしまうと思います。英語学習のためではなく、自分のやりたいことの中で英語を聴いたり話したりする機会、読んだり書いたりする機会が、Duolingoとは別に日常必要ということです。

家庭での英語学習では、アプリや機械的な教材セットに頼りきりにならないで、絵本やフラッシュカード、お歌や動画などをいろいろ取り入れて、「パパ・ママと一緒に楽しく遊ぶ時間」に仕立てることが、何より大切です。

英語特有の発音を聴き取るお耳を作るのに最適と言われている2才〜8才の時期には、英語のお歌をかけて、親子一緒に踊ったり、体遊びをしたりなど、楽しく負荷がかからない形で、日常の暮らしの中に英語を聴く時間を少し設けて下さい。必ず「ママと一緒に遊ぶ楽しい時間」として、お子さんが楽しむ範囲にとどめるように心がけて下さい。お子さんが嫌がったら、その時はやらないでいいのです。またお子さんがやりたいと言ってきたら、一緒にすれば良いので、絶対に強制したり圧をかけたりしないようにしましょう。

フラッシュカードを使う場合は、教え込んで暗記させるというモードではなく、カルタ遊びや絵探しなどの楽しい遊びにして、お子さんが楽しく夢中になるような工夫をして下さい。絵本には、フラップや可愛いイラストで楽しく学べるワードブックや絵探しのようになっているもの、図鑑や辞書ような形態のものなど、楽しくボキャブラリーを増やしていけるものが、いろいろあります。

皆さんが不安を抱かれる「音」は、スマホのオンライン辞書のスピーカーマークをクリックすれば音が出ますので、お子さんと一緒に生徒になって学ぶことを楽しまれると良いと思います。親は、決して先生になる必要はないのです。

幼少期に英語を習っていたが、小学生になって他のお勉強が忙しく、英語学習が少し疎かになってしまい、ちょっと心配しているというような方には、Duolingoは、とても良いアプリだと思います。その子の好きな分野の百科事典やアクティビティーのアイデア集などの子ども向け英語書籍やオンラインコンテンツなどを、その子自身が、自分の興味関心と好奇心を原動力にして自発的に学んでいくことができるように、そっと周囲に散りばめて環境を整えてあげて下さい。指導したり、教えたりする必要はありません。何か聞かれたら一緒に考えて応えてあげる形が理想です。

 

Duolingo

英語以外にも、様々な言語習得が可能です。「読む書く」能力の向上には、とても有効だと思います。日本語での言語が、母国語として「読む書く」レベルまで確立している小学生〜大人にとって、楽しく言語習得できるアプリです。「聴く」ところまでカバーされていますが、「聴く・話す」レベルで習得すべきことは、カバーされていません。特にイメージと音とスペルをセットで入れていく必要がある基本的な語彙力は、フラッシュカードや絵本。図鑑、辞書などを用いて、別に学習する必要があります。

【Mac版】Duolingo

【Android版】Duolingo

お使いのデバイスによって、Mac版かAndroid版か、上記バージョンをお選びになってダウンロードして下さい。

 

Kids Flashcards

57の言語の14,000以上のワードのフラッシュカードが無料でダウンロードできるサイトです。イメージは、全て写真ですので、イラストのテイストに左右されることなく、誰でも使いやすくできています。A4サイズの紙に6・8個選択して印刷できますので、一気にたくさんのカードをダウンロードしてプリントアウトできます。それを画用紙に貼って切るという一手間をかければ、ご家庭でゲームをしたりクイズをしたりして、ずっとお使いになれると思います。

Flashcard Maker

自分でオリジナルのフラッシュカードを作成する機能も、このサイトの中に設けられています。イメージ画像は、自分のファイルから選択できますので、お子さんと一緒に散歩しながら、スマホで街の中にあるものを写真に撮って、「日本語のワード 英語」で検索して英語で何というのか調べて、一緒にオリジナルのフラッシュカードを作って遊んでも楽しいと思います。

 

PonoLipo WEB Shopでも販売している家庭での英語学習をサポートしてくれる絵本やをご紹介しましょう。絵本のみのご注文の場合は、1冊から何冊でも全国送料無料です。

<3才〜>

Lift-the-flap Word Book    税込2,357円

フラッシュカードだと、ついついお勉強になってしまいそうですが、こうしたフラップ絵本になっていると、親子で楽しくクイズを出したり、応えたりして遊んでいるうちに、どんどんボキャブラリーが増えていきます。「教え込む」モードではなく「一緒に遊ぶ」モードでの、子ども達の吸収力の大きさに、大人の方が驚かされて、思わず『すごいね!」と声が出ます。大人から思わず出る褒め言葉ほど、子どものヤル気スィッチを入れるものはないのです。

 

Richard Scary’s Best First Book Ever! 税込2,409円

この絵本では猫の一家の可愛いイラストを見ながら、登場する700の単語を覚えます。猫の一家の、日常のあらゆる場面が描かれ、それを楽しみながらも数やサイズ、色、マナーに至るまで、様々な事柄を学ぶことができます。スキャリーの絵本のなかでもとても人気の高い一冊で、ポノリポショップでも一番売れているワードブックです。特に2歳~6歳くらいのお子さまで、英語に少しずつ親しんでいきたいとお考えの方、子ども達の英語の世界を広げていきたいとお考えの方におすすめです。親子で一緒にイラストを真似して絵を描いてフラッシュカードを作って遊んだりすることもできる絵本です。

 

<5才〜>

はじめての辞書 My First Dictionary 税込2,726円

掲載される1000 の単語全てに美しい写真のイメージが掲載されています。構成もカラフルで読みやすく、辞書に対する抵抗をほとんど感じさせません。音だけスマホを上手に使って補って下さい。各ワードの説明文は、とても平易で分かりやすい英語ですので、ワード(単語)からテキスト(文章)へと繋げていくブリッジとしても役立ちます。

 

フォニックス絵本 Dr. Seuss’s ABC – CD付き 税込1,595円

この本は、耳からアルファベットを覚えられる楽しい一冊です。「Aunt Annie’s alligator」など、同じアルファベットから始まる文章がページ毎に載っています。CD付き。フォニックス学習の入門編としておすすめです。日本語の「坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた」といった日本語の早口言葉のように声にだして楽しいフレーズが続きます。「どっちが早く言えるかな?」などと競争したりして、子ども達と楽しく遊びながらボキャブラリーを増やしていくことができます。

<7才〜>

Knowledge Space! 税込3,740円

DK社の百科事典の最新Knowledgeシリーズの宇宙事典「Space」です。飛び級のある社会の百科事典は、日本の小学生向けの事典のように、「低学年用」「中学年用」「高学年用」などと輪切りに区切られていません。この1冊で、中学生レベルくらいまで、シームレスに学んでいくことができます。その子の好きな分野は、どんどん先に行って良し!という編集方針が、大人にとっても面白く、思わず前のめりに夢中になります。スミソニアン協会監修なため、美しい博物館級の画像が満載のビジュアルに、まだ字が読めない子どもでも、引き込まれて、あれこれ質問してきたり、読んで欲しいとせがんできたりする、心底アカデミックな力のある本です

 

The Big Book of Crafts & Activities 税込2,684円

小学校中学年から中学生くらいまでの女の子向けの、お家で楽しくできるクラフトやアクティビティーのアイデア集です。手芸から料理、簡単なDIYまで、いろいろなアクティビティー が、身近なものを使って、センス良く楽しめるように、美しい画像と丁寧なガイドで紹介されています。